日商簿記を取得しよう(資格のすすめ)

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています



簿記検定試験をこれから勉強して取得しましょう。

3級なら1ヶ月程度勉強するだけで取得可能です。2級も3級の素地があれば1ヶ月程度の勉強で取得可能です。2級は工業簿記も試験範囲にあるため、原価管理の考え方も分かるようになります。3級程度でも貸借対照表の読み方とか一般的なことが理解できるので勉強する意味があります。

たいていの会社では、管理職になるにつれてこういう簿記の考え方が分かることが必須になっています。簡単に取れる割には、もっていても邪魔にならないという資格です。もちろん、本質を理解するには1ヶ月程度では無理ですが資格を取るだけなら可能です。

資格の勉強をするには、本選びが結構重要です。いい本を選べば勉強もはかどります。私がお勧めするのは、専門学校が発行している問題集です。合格しやすいようになっています。私は、LECが発行する問題集を使いました。あと、「LECの書籍が最大10%OFF!5%ポイント還元!」をやってますので、書店で内容を確認してよかったら、そこから買うのがお買い得です。

私の場合は、過去問タイプの問題集と参考書を買いました。参考書を流し読みして、過去問を解答を見ながら、なぜそうなるのかを考えながらといていきます。これを繰り返すことによって理解していくという勉強法です。参考書を読むだけではどうしても集中力が続きませんし、知識が不足している状態で問題集を解くも非効率でかつ無意味ですから、自然とこういう形になりました。

受験する回によっては、問題が難しい場合がありますので何回かうけるとよいでしょう。1回目で3級をめざし、だめなら2回目で、2・3級同時受験とかそういう感じでも受けれます。高校生も受けて合格してますので、頑張れば合格できるレベルだと信じてやればできます。

【関連ある記事】
英語が苦手な人がTOEICで500点を取るための勉強方法 | 某氏の猫空
誰でも「基本情報技術者」に合格できる効率的な学習方法
スポンサーリンク